2009年3月23日月曜日

join

2009年のルールです。

2009.06.21加筆

お申し込み時間順に、
公平に扱いたいと考えております。

どの先生とも、どのような親しい関係の方でいらっしゃったとしても、申し込み窓口になる人間は、申し込み順に対応する、という公平なルールを採用しております。


グループでの申し込みは
4名までにしております。

有り難いことに、18名の定員のところ、募集を開始して直ぐに埋まってしまうワークショップですので、楽しみにしてくださっている方がたくさんいらっしゃいます。確実に参加頂ける段階で、1〜4名ずつお申し込みいただきたいと考えております。

※4名以上の場合でご一緒されたい場合は、4名の応募毎に、同時期に申し込んで頂ければと思います。
※小さなお子さんのいる、5人以上のご家族の方は別扱いさせていただきます。


非常に頭の硬いルールと思われるかもしれませんが、参加の受付はとても労力のかかるもので、お申し込みの情報は伺うことなしに機械的に4名ずつ受付をしており、確実な情報をもってスムーズに、かつ公平に行いたいと考えております。
(2007年11月27日に上記の文章を補足しました)


このメールは基本的にカノが受け取っております。
ほかのスタッフへの私信・伝言などに使用することはご遠慮ください。

石窯パン事務局
[:MAIL:]ishigama@gmail.com

(1)申し込みのメールを石窯パン事務局に送ります。



*申し込みフォーマット*
件名欄[名前をご記入ください]

本文 以下の内容を必ず明記してください
本名:(例)磯野カツオ
緊急連絡先:(例)000-0000-0000
どういうルート?:(例)出町柳からバスで参加
申し込みのきっかけ:(例)一度参加された友人に聞きました。

複数で参加される方は、代表者の緊急連絡先を記入してください
本名:(例)磯野カツオ、波平(親子)
緊急連絡先:(例)000-0000-0000(磯野カツオ)
どういうルート?:(例)出町柳からバスで参加
申し込みのきっかけ:(例)一度参加された友人に聞きました。


※お友達と参加される場合のご注意
本名:磯野、そのほか2名 × で、
本名:磯野、中島、花沢 ◎ にしてください。
磯野さんが急用で来れなくなった際、
そのほか2名ですと、中島です、花沢です、
と言われても誰のお友達か判断できないからです。
親子や姉妹なども同様、関係性が書いてあるとわかりやすいです。


(2)例えば磯野カツオさんが受理されると、事務局がblogで
(→苗字のみ)I野さん1名 出町柳からバス
と記述します。ひとつひとつに返事を出すわけではなく、
従来のようにwebで受理されているかどうかがわかるように記述します。

同じ苗字の磯野フネさんが申し込みされた場合は、
I野Kさん1名 出町柳からバス
I野Fさん1名 出町柳からバス
と記述します。(あまりないと思いますが…)

受理と行っても石窯パン事務局が手作業で入れるだけです。
*ちなみに、グループでの応募は4名までにしてください。